阿久比ゲートボール

阿久比ゲートボール

メニュー

阿久比町の草木、スパークスのゲートボールチームの活動記録を紹介します。

2025年ゲートボール大会予定

4月20日 第41回スポーツ協会会長杯大会

5月4日 第41回東尾張選手権GB大会

6月1日 第12回東尾張会長杯GB大会

6月10日 いきいきクラブ春季大会(雨天中止)

6月15日    高砂会GB大会

9月14日 スポーツフェスティバルGB大会

9月25日 第44回県老人クラブ大会

10月5日 第11回町GB協会会長杯大会

10月7日 第77回半田市スポーツ大会

10月21日 いきいきクラブ秋季大会

11月2日 第41回東尾張シニアGB大会

11月23日 令和7年度町審判員講習会

3月7日 第41回全国選抜大会県予選

活動日及び活動時間

毎週

火曜日、木曜日、土曜日、日曜日

8時30分〜10時


当番

当番表は下記の通りです。

当番は7時30分ぐらいからトイレ掃除、休憩場の掃除、名札の鍵開け、ブレーカーの入り、切り、ストーブの火起こし(冬場のみ)、コーヒーの準備、練習場の準備、ゲートボール場の準備、休憩椅子の拭き掃除等をお願いします。

草木ゲートボール場の住所

〒470-2211 愛知県知多郡阿久比町草木池末

道順

南知多半島道路、阿久比インター下車後左折、セブンイレブン手前を左折し、ビニールハウスを通り過ぎ、直ぐを右折、直進するとゲートボール場が見えてくるので手前を左折、直ぐに入口あり。

阿久比町ゲートボール協会

2025年度 役員

日本ゲートボール連合ニュース

2025.04.10

作新学院高校ゲートボール部&水都国際門球部、三重県のジュニアプレーヤーと合同交流会を開催 


栃木県の作新学院高等学校ゲートボール部と、大阪府立水都国際中学・高等学校の門球部が、3月27日(木)に三重県伊賀市のしらさぎ運動公園を訪れ、地元のジュニア中心のチーム「E・フォース」と「松阪キャマラーズ」との合同交流会を開催しました。

 

この交流会は、昨年の全国ジュニアゲートボール大会に出場した作新学院高校と、水都国際門球部によって企画されたもので、会場を模索する中、同大会で優勝したE・フォースの本拠地である三重県伊賀市での開催が実現しました。また、昨年の全国高等学校選手権大会で優勝した三重高校のメンバーが所属する松阪キャマラーズも参加し、総勢27名のジュニアプレーヤーが集まりました。
「ジュニア世代の普及には、同世代との交流や対戦を通じて切磋琢磨することが重要ですが、栃木県内にはジュニアプレーヤーが少ないため、積極的に県外での交流を行っています」(作新学院高校ゲートボール部顧問教諭・岩田良文先生)


当日は、三重県ゲートボール連合会の役員やスタッフ、各学校の部顧問や指導者、和歌山県のユースプレーヤーのほか、日本ゲートボール連合(JGU)の役職員も視察を兼ねて参加。開会式には伊賀市スポーツ協会の中井洸一会長も出席されました。

 

午前中は、全国ジュニア大会での優勝経験を持つ作新学院高校とE・フォースによる練習方法の紹介と体験会が実施されました。
作新学院高校ゲートボール部は週5日・各2時間の練習を行っており、正面タッチ・通過タッチ・送り球などの基本技術を反復練習する「サーキット練習」を採用。限られた時間内で多様な打撃ができるよう工夫されたメニューです。
一方、E・フォースでは、週2〜3回の練習の中で、「基本的な技術を身につけるための6種類のチャレンジメニュー」に取り組み、目標点数を設定。ゲーム感覚で楽しみながら技術を習得し、成長を数字で実感できる仕組みとなっています(内容は下写真参照)。
それぞれの練習方法を教え合いながら実践する場面も多く見られ、とくに一昨年6月に創部した水都国際門球部の生徒たちにとっては大きな学びの機会となったようでした。

作新学院高校(栃木県)の練習方法

①ラインに沿って打ち込み:50球

②正面タッチ4m、7.5m、15m:各3球で9球

③通過タッチ1m3方向:各3球で9球

 タッチ通過1m3方向:各3球で9球

④第1ゲート通過〜第2ゲート右定位置3方向:各3球で9球

⑤スパークでつけ玉、合せ玉4m、7.5m、15m:各3球で36球

⑥スパークで送り玉:10球

⑦スパークでゲート通過1m3方向:各3球で9球

⑧スライドタッチスライド8m:左右5球で10球

⑨7打上り(第1ゲート通過から上りまでを7打目標):2回で14球

⑩タッチ往復(タッチのみで縦横を2往復):35球

合計200球

E・フォース(三重県)の練習方法

目標50点満点中30点

其の壱 ゲート通過(9点満点)

其の弍 スパーク(送り玉)(7点満点)

其の参 距離感(7点満点)

其の四   第2ゲート攻略(6点満点)

其の五 合わせ玉(11点満点)

其の六 総合力(10点満点)

X